ベビーダッチとトランギアでボンビー栗ご飯♪

ゆうきちP

2009年01月24日 06:37


先日棚の中から賞味期限が過ぎてる天津甘栗を発見したので5″ベビーダッチでちょっとお遊びを。。



ベビーダッチは一人の時遊ぶのにちょうどいいし、何より楽しい(o^∇^o)
そして卓上飯炊きの時は静かなアルコールストーブが一番ね♪



今回は100均とかによく売ってる天津甘栗とフツーのお米。。
ベビーちゃんは1合でも炊けますが吹きこぼれが激しいので0.5~0.6合くらいがちょうど良いかと♪
ま、それくらいがお茶碗一杯分なんでしょうけどね(^_^)







今回の味付けは、
だしの素  テキトー
こぶ茶  テキトー
かつお削り粉  テキトー
塩  テキトー
めんつゆ  ちょびっと・・・・・ってなところ( ̄Д ̄)ノ

その中に天津甘栗を半分くらいに指でポキッと割ってダイブさせます。。
包丁なんて使いません・・・・・手ぇ切ったらどうすんの??( ̄▽ ̄lll)ケケケ

で、火をつけたトランギアの上に鎮座。。。







ベビーダッチにはトランギア純正のトライアングリッドがピッタリ合うのねん。。
トランギアのTR-281っていうアルミの筒状になってる五徳にもいちおー乗るんですがチョットだけ傾いちゃいます。。
イワタニのJ'rバーナーに至ってはベビーの為に作られたんちゃう?っていうくらいカッチリ食い込みコマネチ状態(>▽<)

そしてヨカ匂いが漂ってきたら蒸らし。。。
その間に火ぃつきっぱなしのトランギアの上に乗せるモノといえば、








やっぱり鍋焼きうどん様\(^▽^\)(/^▽^)/
最近のんはメーカー問わずけっこう美味しくなりましたよね。。
お値段は100円以下でも味はそこらの立ち食いうどん屋さんより上かも・・・・・ねっ♪

そしてうどんが出来上がる頃には、







 
ホカホカご飯の出来上がり♪  栗が黒いのはご愛嬌っす
だって甘栗やもん(  ´ー`)ノ







 
ダッチオーブンならではの放置うっすらおコゲ
小さくてもいい仕事してくれます♪

こうして美味しいうどん定食を一人孤独に・・・・・・・・ってサブッΣ(-_-;)

この可愛いベビーダッチ、ボクはこういう一人炊き込みご飯かホルモン300gを放り込むくらいしか使っていません
もうちょっといろんなモンを作ってみたいんですけどなかなかいいアイデアが浮かびません。。。が、









 
他の使い道なら・・・・・・プププ( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)プププ

5月には今年も鉄カブトに変身する事でしょう♪

おちまい。。。



関連記事