2010年10月25日
油くさい週末。。

毎度のカブツーでその低いポテンシャルを惜しみなく出し切ってくれるボンビー号
かわいいヤツです。。
その労に報いるべくメンテナンスをば
まずは空気圧チェックをしようと思いタイヤを回すとごっつぃクギが・・・・・・・・
よぉこんなんで走ってたな。。。えらいぞぉ、ボンビー号 ヽ( ̄▽ ̄)ノ

可愛らしいカブのキャブ。。。
ジェットをクリーナーに漬け込んでる間にオイル交換。。

おぉぉ 相変わらず真っ黒な血液。。。成人病やな Σ( ̄Д ̄;)
しょせんオイルのグレードはG1なんやから頻繁に交換してあげなあかんなぁ・・・・・・・・・・・・
と毎回思うんですがなかなか。。。

ほんで赤ガス専用にしているPEAK1・・・・・・・・たまに燃やしてあげなくっちゃジェネレーターが詰まるやろと思ってポンピングすると
すか・・・・・・・・・・・スカ・・・・・・・・・・・・・須賀 ( ̄▽ ̄:)
持っててよかったポンプカップ。。。

復活っ σ( ̄∇ ̄o)
相変わらず心強い炎です
久しぶりにコイツをカブに積んでどっかキャンプに行きたいなぁ
と思った指先がオイル臭い週末でした (* ̄▽ ̄*)
Posted by ゆうきちP at 12:00│Comments(2)
│ボンビーの独り言
この記事へのコメント
キャブ清掃が自分で出来るなんて・・・ 凄いっす!!
しかし・・・・ オイルは黒すぎじゃないっすか?w( ;゚д゚)・・・・
PEAK1、カッコイイっすね~
やっぱ、赤ガスっすよねw
しかし・・・・ オイルは黒すぎじゃないっすか?w( ;゚д゚)・・・・
PEAK1、カッコイイっすね~
やっぱ、赤ガスっすよねw
Posted by ぐぅだら at 2010年10月25日 22:18
ぐぅだらさん
なんかね、オイルはすぐドス黒くなっちゃうんですよ
1500kmくらいでは変えてるんですけどね(><)
キャブまでは簡単♪
そっからピストンとかになっちゃうと意味プーですゎ。。
ぐぅだらさんのはF1やからこんなアナログな作業はいりませんよね^^
なんかね、オイルはすぐドス黒くなっちゃうんですよ
1500kmくらいでは変えてるんですけどね(><)
キャブまでは簡単♪
そっからピストンとかになっちゃうと意味プーですゎ。。
ぐぅだらさんのはF1やからこんなアナログな作業はいりませんよね^^
Posted by ゆうきちP at 2010年10月26日 18:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。