2009年12月30日
2009年もそろそろ・・・・
行く年来る年・・・・・・・・・・・・
年々時間が過ぎていくのが速くなってきてます
このままターボがかかっていくと何年後かには1日8時間くらいになってるかもしれんゎ(-.-;)
まーそんなことは無いのですが・・・・・・
今年は何年か前に比べるとちょっと外遊びの回数が減りましたが記録として。。。
続きを読む
年々時間が過ぎていくのが速くなってきてます
このままターボがかかっていくと何年後かには1日8時間くらいになってるかもしれんゎ(-.-;)
まーそんなことは無いのですが・・・・・・
今年は何年か前に比べるとちょっと外遊びの回数が減りましたが記録として。。。
続きを読む
2009年12月24日
重たいコンパクトギア

ほぼステンレスのクッキングセット
SIGGのオーバルマグ、トランギアの三角五徳、そしてボルドー・・・・・・・・
チタンのかけらすら入っていない。。。
お、重いっす。。 ( ̄▽ ̄lll)
SIGGのオーバルマグ、トランギアの三角五徳、そしてボルドー・・・・・・・・
チタンのかけらすら入っていない。。。
お、重いっす。。 ( ̄▽ ̄lll)
コンパクト=軽量にはならない絵です
2009年12月21日
リトルカブツーリング 関ヶ原紀行 後編

ちょっと間が空きましたが前回の続きっす。。。
散策しまくった関ヶ原を後にし、R365を西に ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)o
この道は西日本には数少ない百名山のひとつ、伊吹山がきれいに見える道です
来年くらいに登ってみましょうか♪
そして長浜駅の方に行って石田三成の屋敷跡の場所を聞くと関ヶ原方向に戻ったらあるとの事・・・・・・
下調べをしてない旅というのは二度手間、遠回り、Uターンはあたりまえ。。
でもそんなんがおもしろかったりして
続きを読む
2009年12月02日
リトルカブツーリング 関ヶ原紀行 前編

大河ドラマの天地人も最終回を迎えましたね 11ヶ月の間、楽しく観させて頂きました
という事で戦国時代を感じるカブ旅にでもねっ♪
今回は間違っても1000kmオーバーの旅にはならないので自宅をAM9:00にダラダラと出発( ´ー`)ノ
風がありちょっとサブぃけどガソリン満タン、気合十分!! 無いのはタイヤの溝だけサ
うぅぅ・・・・・・・・・・早ょ換えなあかんゎ( ̄Д ̄;)
中環~R1と慣れた道をサクっと走り倒して枚方の星が丘からR307を京田辺方面に。。
このR307は宇治茶で有名な宇治田原を通る国道でお茶の道といってもいいほどお茶工場がたくさんあります
ほんでそこらじゅうお茶の香りが漂いまくり。。。。なかなかエェ道ぢゃぃ(  ̄▽ ̄)ノ
続きを読む