2010年10月18日
リトルカブツーリング 雲上国道への旅 その3

まだまだ続いております。。
軽井沢からR146を北上。。
なんかね、この道って日本ロマンチック街道ってネーミングみたいなんやけど
ボンビー号とボクにとってはこの世で一番似合わん単語かと・・・・・・・・Σ(-_- ;))
もうねぇ~ 罪悪感すら感じしゃいましたゎ

またまた群馬県さん どーもこんにちゎ
一大農産地の嬬恋村・・・・・・・最近お野菜が高いのはココが原因か?

浅間山の頂付近はすっぽりと雲がかっちゃって。。。
山荘に立てこもっちゃうぞ
まーいい・・・・・・・・たぶんキミとは縁がなかったんだよ( ´Α`)ノ



長野原からちょっと東に入るとニュースで話題になっている八ツ場ダム予定地に。。
地元住民の方たちと国との間にそれこそダムみたいな意見の相違があるみたいですね
難しい事はよくわかりませんが、これだけきれいな渓谷を崩してまで作らなあかんもんなんでしょうか
作るやら作らへんやら・・・・・・・はたまた根本的見直しやら。。。
見た所すでに一部分は渓谷を切り崩しダム壁面をきれいに仕上げちゃってましたけどね ( ̄▽ ̄:)


なんか悶々とした気持ちのまま六合(くに)の道駅で小休止。。
とりあえず買うモンはなし

AM1:50 かの有名な草津温泉に到着。。
温泉も沸いてるかもしれんがごっつ人も沸いとんなぁ "(ー""ー ) "
どこに行ってもそうなんですが、やっぱり単車ってゆーのは観光地進入に関しては最強かと。。
こんな狭いメインの場所にでも渋滞カンケーなし、パーキングカンケーなし♪
気をつけるのは観光客を撥ねへん事だけ・・・・・・・・・・


くさい・・・・・・・・・・かなり硫黄くさい
町中くさい。。。。
逃げろぉぉ~~ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ とR292を白根山に向かってひたすら坂道と格闘してると、

ぬおぉぉ もひとつ臭い・・・・・・・・・・ってゆーか死ぬレベルらしい Σ( ̄Д ̄;)
この殺生河原は月面のクレーターのような無数の噴気孔から、臭いの強い硫化水素の蒸気が噴出
その周には硫黄の自然結晶も見られ、文字通り動植物を寄せ付けない、異様な雰囲気
噴気孔の周囲は立入禁止となっており、立止まる事もままならんそう。。。
怖ひ 地獄ぢゃ 。゜゜(´□`。)°゜。

もうこの登りは過去最高です
日本で一番急勾配の国道、暗峠をキャンプ道具載せて走ったボンビー号もこの長い坂には手こずりました
たぶん富士山のスバルラインよりもキツぃ。。。



20km/hくらいでしか登れないもんやからこんな景色をゆっくりと拝めれる。。。
写真ではなかなか伝える事ができないのですが、360°目に飛び込んでくる景色が物凄いんです

PM3:00 ついにココまで辿り着けた。。。国道最高地点の渋峠 ( ´ー`)ノ
でもホンマの最高地点はもうちょっと群馬側に戻ったトコらしいんですが、現在工事中って看板がありました
それでも大満足♪
富士山五合目まで行った時からこの場所に来る事をひとつの目標にしてたのね
いやぁ ほんとにボンビー号はよくやってくれました
この場所にボクを運んでくれてありがとぅ o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
もいっちょ続く。。。
Posted by ゆうきちP at 06:00│Comments(4)
│カブ紀行
この記事へのコメント
日本ロマンチック街道。
名前からしてもうロマンチックやね~
罪悪感を背に走ったのねん。
草津。確かに臭いね、、、
でも写真のトコロはすごい。
実際は怖さまで感じるトコロかも。
硫黄成分でカブくんはダメージ受けへんの?
名前からしてもうロマンチックやね~
罪悪感を背に走ったのねん。
草津。確かに臭いね、、、
でも写真のトコロはすごい。
実際は怖さまで感じるトコロかも。
硫黄成分でカブくんはダメージ受けへんの?
Posted by utiyanen at 2010年10月18日 08:45
暗峠・・・ その名前とは裏腹にいいですね~
絶景(⌒^⌒)b
強制的に、カブなら楽しめますよねw
時間と心に余裕がない人には、逆にいいかもwww 諦めの境地ですねw
噴気孔。駐停車禁止とありますが、そこ坂ですよね?
死にかけた?(笑)
絶景(⌒^⌒)b
強制的に、カブなら楽しめますよねw
時間と心に余裕がない人には、逆にいいかもwww 諦めの境地ですねw
噴気孔。駐停車禁止とありますが、そこ坂ですよね?
死にかけた?(笑)
Posted by ぐぅだら at 2010年10月18日 22:04
うっちゃん
そうそう 罪悪感が背中から抱きついてきてコネくりまわすんですゎ(><)
草津といっても滋賀のんとは大違い。。。
ほんまモンはあきませんね
要ガスマスクです
殺生河原でカブはイケましたがボクが・・・・・・・
脳細胞がもひとつやられました。。。
そうそう 罪悪感が背中から抱きついてきてコネくりまわすんですゎ(><)
草津といっても滋賀のんとは大違い。。。
ほんまモンはあきませんね
要ガスマスクです
殺生河原でカブはイケましたがボクが・・・・・・・
脳細胞がもひとつやられました。。。
Posted by ゆうきちP at 2010年10月18日 22:32
ぐぅだらさん
そうです・・・・・・カブの旅はブッダの教えを極める旅なのですw
登らない。。。アクセル捻りきっても登らない(><)
時々、故本田宗一郎氏を呪う事すらあります・・・・
そうそう、殺生河原の看板は駐車禁止ぢゃなくって、厳禁なんっす。。
あっ・・・・・・・停めてたら死んじゃうよ♪
ってな感じの雰囲気が漂ってました
とりあえず右足はリアブレーキを踏み続け、汚れきった肺にいっぱい硫化水素を入れ込んでっと・・・・・・・パシャっ
みたいな写真ですw
そうです・・・・・・カブの旅はブッダの教えを極める旅なのですw
登らない。。。アクセル捻りきっても登らない(><)
時々、故本田宗一郎氏を呪う事すらあります・・・・
そうそう、殺生河原の看板は駐車禁止ぢゃなくって、厳禁なんっす。。
あっ・・・・・・・停めてたら死んじゃうよ♪
ってな感じの雰囲気が漂ってました
とりあえず右足はリアブレーキを踏み続け、汚れきった肺にいっぱい硫化水素を入れ込んでっと・・・・・・・パシャっ
みたいな写真ですw
Posted by ゆうきちP at 2010年10月18日 22:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。