2010年05月14日
リトルカブ キャンプツーリングin賢島

5/8・9日、Pちゃんと志摩方面にキャンツーしてきました
三輪車を手放しスペインスズキのSNX-50という50ccとゎ思えないモンスターマシンを手に入れたPちゃん・・・・・・・・
最近の行きつけは2りん館だそうです。。
このSNXのエンジン音、どっかで聞いた事があるなぁ~と思ってら ホレ、あれですゎ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・仮面ライダーが乗ってたヤツ。。
そんなお茶目な彼のサイクロン号と共にアイドリング不整脈のボンビー号がε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ
Pちゃんがウチに迎えに来てくれてAM6:50出発。。
おっさん2人が原チャリにまたがれば休憩が増えます
まだ奈良にも入らないのに太子の道駅で…-y(  ̄д ̄).。o○
その後もコンビニ、道駅で休憩しまくり・・・・・・・・・・・・・・・・・さて、いつになったら海が拝めるのでしょうかね
山を越え谷を越え・・・・・そしてまた休憩 ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
そうそう、途中の登りで2速全開で走ってたらバックファイヤー気味になったのね
そしたらその後の信号待ちとかでアイドリング不調が治ったみたいでエンストしなくなりました
キャブをバラしても調子が戻らなかったボンビー号、ジェットの詰まりがポンって抜けたんでしょうかね
いやぁ~ヨカッタヨカッタ o( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o
そして伊勢神宮前を通り過ぎ志摩をパスして賢島のジャスコで食料調達♪
PM2:30くらいかな 太平洋が目の前にあって東屋、きれいなWC設備とかなり高規格なキャンプ場に
・・・・・・・・ちゃう、ただの公園に陣取り(o ̄∀ ̄)ノ
今回久しぶりにネイチャーストーブを持ってきたので網焼きっす
ただのウィンナー、そしてフツーのはたはた・・・・・・・・・・・でもうます!!
やっぱり昼間の宴は最高ですゎな o(≧∇≦*o)(o*≧∇≦)o
酔っ払って倒れんうちにテントだけは・・・・・・・・・・・
Pちゃんの新しいステラリッジとナンガの寝袋。。。左っ側ね
ステラはイイね~~ 前室が広くって♪
住宅街に夕陽が沈む。。。位置的に海には絶対沈まないのが悲しいけど今日の日よ、ありがとぅ
夜になってからも宴は続きます
この鶏、東北のどっかのなんたら鶏ってやつでPちゃんオススメの塩&一味で頂いたんですがバリ美味かったっす
そして湯どうふと豚しゃぶの簡単鍋。。。ε=( ̄。 ̄;)フゥ 食った食った・・・・・・・・・・もう入らん
翌朝は地元のおっちゃん達と早朝会議・・・・・・・・・
海端の人たちって明るいですよね
いや、山の人たちが暗いってワケぢゃなくって異様なくらいハイテンションの人が海端の方が多いような気がします
だからボクは海の野宿が大好きなんです(〃⌒ー⌒)
さて一晩お世話になった公園に別れを告げ、サイクロン号とボンビー号は今日も走り出します
あ、コラ Pちゃん前を走ったらダメっ!!
そうです、サイクロン号はその高いポテンシャルを全て引き出して走る事は許されないのです
だって・・・・・・・・・・・・サイクロン号・・・・・・・・・・くさいから。。。。( ̄▽ ̄lll)
カブのペースでチンタラチンタラε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
ケケケ。。。やっぱりコッチ方面に来たらコレでしょ♪
スーパー何軒か回ってやっとこさでしたゎ
ボンちゃん、ウチでBBQする時にあげよか?? (〃 ̄ω ̄)σムフフフ
そして紀伊長島の古里温泉に♪
カブで以前来たときから1年半経ちました。。
今回はサイクロン号も一緒です♪
しかしこの気持ち良すぎる温泉があかんかった・・・・・・・・・
この後自宅に帰るまでの運転がイジョーにしんどかったっす
風呂疲れっちゅーかなんちゅか・・・・・・まぶたは落ちてきよるし体はダルぃし
真っ昼間の温泉は危険やね Σ(-_- ;))
さてさて、こんな贅沢いいんでしょうか?
い~~んです たまには許されますでしょ・・・・・・・・・・・・・・でも母ちゃん、すまん m(_ _)m
と、こんなんして楽しかった白ナンバー原付キャンツーでした O(≧∇≦)O
《走行距離》 1日目211km 2日目258km 合計469km
《給油》 松坂 3L@134 402円 紀伊長島 3.45L@132 455円 桜井2.88L@132 380円
堺0.94L @134 125円 合計10.27L 1362円
《燃費》 469km÷10.27L=45.66km/L
ふむ・・・・・・腰が抜けるほど燃費が悪いぞ。。
ガソリンは高いし 悲しい。。。(* ´Д`*)=3 フゥー
よう走りそうっす(*`д´)bカッコイイ!
SNX-50? 初めて見ました。
しかし、ゆうきちさんのネイチャーも、結構年季はいってますね~
なんだかんだ言っても、やはり炭火焼きは旨い!
特にこういう所で食べると(*´ρ`*)
炭が嵩張りますが、仲間と行くときはこういうのがいいですね!
なんかこのサイクロン号は80km/hくらいは出るそうです
スプロケ変えたら3ケタ突入ですって・・・・・
びっくらコキマロっすゎ。。
小さい炭床ってコイツしか持ってないんですよぉ
まーでも2人くらいならちょうどですよね^^
やっぱり一人で食うより友人と共に食うほうが美味いっす♪
就職して寮に入ってる1年の間に親父に処分されちゃいました(涙)
階段上ったりして遊んでたんですけど、リミッター規制前のマシンだったので、結構走りました。
音が高くて五月蝿いのと、背中がオイルまみれになるのを除けば気に入ってたんですがねー。
お父さんにほかされちゃったのね(><)
それ・・・・・・・・悲しいっす
ダッチさんトコらへんやったらなんぼでも遊べたでしょうね
ほんで銀行カブでもアクセルターンとかしてましたん?
けど、居眠り運転は結構してました(爆)
カブ現役時代は乗ってる時間がかなりやったでしょうから色んなワザがありそうっすね^^
居眠り運転・・・・・・・ボクもあります。。
気づいたら畑の端っこ走ってましたゎ(><)
Pちゃんさん♪仮面ライダーになってはったんや。
お元気でよかった♪
お2人でGO!のときはスピードは1人のトキよりUP?DOWN?
しゃべりながら走るの?
走るかい?
早朝会議がなんとも地元のあたたかさが感じられていいですね♪
仮面ライダーはアホ程元気ですよん♪
2人の時はあきらかにペースダウンやね。。。
ほんでボクは走りながらタバコ吸えんねんけど、Pちゃんはクラッチ切らなあかんからタバコ吸われへんのよね(><)
せやから休憩も増えるのさぁ
でも一人より楽しいことがいっぱぃあるから距離なんて伸ばさなくてもいいのよ♪
まーどこ行ってもおっちゃん達は優しいですゎ
全国共通やね~
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |